2012年12月11日火曜日

練習 ピアノ、ベース合わせ

こんにちは、24Bのばふぁりんです。
今回は定期演奏会第Ⅰステージのミサ曲の練習風景をお伝えします。


この日は理系の一回生が全員TOEFLを受験しなければならず、来れる人数が少し少なかったんですよねー。
でも人数が少なかろうとみんな気合い十分でした。
なぜならこの日は初めてピアノとベースと合わせて歌える日だったからです。


このミサ曲はジャズ風にアレンジされたもので普通のミサ曲とは少し違った雰囲気の曲です。
ピアノ、ベース、ドラムまでついてとても厳かでかっこいいんですよ。

手前がベースの手島先生、奥がピアノの日吉先生です。そして真ん中が指揮者の磯野さん(かつおさん)です。

手島先生はまだ僕たちとそんなに年も変わらないのに、ベースをしっかり弾きこなしていてとてもクールでした。その一方で「先生」と呼ばれることに照れてしまったりもしていて、親しみやすい印象もある面白い人でもありました。

日吉先生も朗らかでかつしっかりした人で練習中でも時折僕らにアドバイスをくださったりと、とても頼りになる人でした。

ベースとピアノがつくだけで曲の感じががらりと変わって非常にノリよく歌えますね(笑)
これにさらにドラムが加わるのかと思うと歌う側もわくわくしてきます!

23日の本番、ぜひとも楽しいステージにしたいです。
よければぜひお越しくださいね!


えー、最後にひとつだけ、更新遅れてすいませんでした…







2012年11月22日木曜日

回し指揮第三弾

こんにちは☆ 22S、ソプラノパートリーダーのとみちかです。
早いもので、定期演奏会まで残すところあと1か月となりました。
本番に向けて、団員一同日々練習に励んでおります。

さて、今回のブログで報告させていただきますのは、
先週1週間にかけて行われました、「回し指揮第三弾」の模様です。

「回し指揮」とは阪混の昼練で行われる毎年恒例の行事で、
各パートのパートリーダーがそれぞれ1週間、
指揮者に代わって昼練で指揮・アンサンブル指導を担当する、というものです。
第三弾「回し指揮」では、私がその担当でした☆
曲は、「しあわせよカタツムリにのって」です。
また、「回し指揮」期間の各パートのパー練は、
パートリーダーではない一般団員が担当します。
パー練をする側も受ける側も、いつもと少し違う新鮮な雰囲気の中で練習します。


ではでは、早速ですが各パートのパー練の様子を覗いてみましょう。
まずは私の愛するソプラノから!!

上の写真でソプラノパー練をしておりますの24Tのパラちゃんです。
彼の左手をご覧ください。緊張していますね!!笑
しかしさすがパラちゃん、昼練後のパート連絡では最高の決めポーズを披露してくれました☆
ちなみに彼は来年のテナーサブパートリーダーです。


さてさて、続いて上の写真は24Sよっしーのソプラノパー練です。
右に写っているのがよっしーで、左はよっしーの分身です(笑)
緊張しながらもパー練ではみんなに的確なアドバイス・指導をしてくれました!!


では次にアルトのパー練を覗いてみましょう☆

こちらは24Aさみーのアルトパー練です。
左がさみーで右はさみーの分身です☆
「みなさん顔が怖いです」と言って、みんなの怖い顔を真似してくれたさみーの顔が一番怖かった!!笑
しかしさすがアルトさん、練習中の返事はピカイチ☆でした!!!


次はお待ちかね、テナーのパー練です。

この日のテナーパー練担当は24Tごはんくんです☆
「いっせーのーせ!!」というブレスの掛け声にみんな吹き出してしまいましたが、
始終和気あいあいとした雰囲気の中パー練が行われていました。
テナー楽しいねテナー!!


では最後に、ベースのパー練を覗いてみましょう。
 

 
上の写真でベースパー練をしておりますのは24Bのぶっちです。
私が写真を撮ろうとすると照れてしまいました。やはりベースはシャイですね☆
明るく楽しいパー練で、「24Bめんたの顔がやばい!!」とぶっち。
確かにやばかった!!笑
ちなみにぶっちは来年のベースサブパートリーダーです。


パー練が終わったらいよいよアンサンブルです☆



普段パー練をしているからか、思ったより緊張はしませんでした。
でも恥ずかしかったです(笑)
こうやってみんなに注目されながら指揮をすることの難しさを知りました。
難しかったですが、
指揮をしている時に団員のみんなと目が合うことで、
「皆で一つの音楽をつくっている」「自分がその音楽づくりに関わっている」
という感覚をこれまで以上に持つことができました。
拙い指揮・指導でしたが、団員のみなさんのあたたかい眼差しとレスポンスで無事「回し指揮」を終えることができました。ありがとうございました。


以上、今回報告いたしましたのは昼練の恒例行事「回し指揮」でしたが、
阪混は月水土と本練でも練習活動を行っております。
本練で扱うのは定期演奏会で演奏する曲です。
今年の定期演奏会は計4ステージで、
ラテン語曲から英語曲、そして日本語曲まで様々な曲を演奏いたします。
各ステージにそれぞれ違った色があり、
いろんなジャンルの曲を楽しめます。
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
(チケットはホームページにてお求めいただけますのでご利用ください。)


2012年11月11日日曜日

まちかね祭


こんにちは。24Tのパラちゃんです。
11月に入り、空気がひんやりとしてきました。阪混では風邪が流行っています。定演も近いので気をつけたいです。皆様も体にお気をつけください。


さて、今回は11月2日から4日に行われた、まちかね祭について書かせて頂きます。

阪混は例年通り模擬店で串かつを揚げていました。
阪混屋の前には行列ができていました!
串かつを買いに来て下さった方、本当にありがとうございました。



かつを売っていたのは阪混だけ!客引きにも力が入りました。



笑顔っていいですね。普段からニコニコ歌っている効果でしょうか。私も見習いたいです(^^)



そして4日にはコンサートを行いました。

1ステージ目は、『大阪大学学歌』、『鉄腕アトム』、『夢見たものは』、『ほほえみ』
2ステージ目は、各学年ごとのアンサンブル。
 3ステージ目は、来月の定演で演奏する曲の中から、鈴木輝昭作曲の『大地はまだ』より   『冬はあまりに・・・』、伴剛一作曲の『すこやかに、おだやかに』より『おだやかに』、Agripino V. Diestro作曲の『Alleluja

を歌わせていただきました。



人数が多くて全員は写りません(^^;)



学年パーカーの色を見ても24(緑)が多いです。



定期演奏会の情宣です。身内ですが情宣とても良かったと思います()
みのりん、あゆな、ごーち、 この組み合わせはバランスがよかったです(^^)



多くのお客様がいらしたのでとても緊張しました。大講義室がいっぱいになるなんて、講義でもめったに無いことです() ご来場いただきありがとうございます。



いよいよ定演が近づいて来ました。私達24にとっては初めての、21の先輩方にとっては最後の定演です。来てよかったと思っていただけるような演奏ができるよう、残りの一ヶ月半集中して曲を詰めていきたいと思います。



阪混の第54会定期演奏会は12月23日(日、祝)。会場は伊丹市立文化会館いたみホール、開場16:00 開演16:30 です。クリスマスイブの前日なので予定が空いている、という方、詳細は阪混のHPにも記載されています。ぜひいたみホールまでいらしてください。

2012年10月29日月曜日

レパ交!


こんにちはー\(^o^)
21Aのあおいです♪

1027日(土)に開催されたレパートリー交歓会、通称「レパ交」の様子を報告します!
レパ交は阪混も所属する関西学生混声合唱連盟(関混連)の6団体がそれぞれ今年の定演での演奏曲から数曲抜粋して発表をする場です。


京橋の城東区民ホールで行われましたー。



阪混は、副指揮者ステージからKnut Nystedt作曲のLaudate、正指揮者ステージから作詞・谷川俊太郎、作曲・伴剛一「すこやかに」「よげん」を演奏しました。
今回の講評を担当されたのは、パナソニック合唱団の常任指揮者であり関混連顧問の本城正博先生でした。
2割は褒めて8割は厳しいコメントをする」という宣言の通り、阪混もこれからの練習の励みになる厳しめの評価を頂きました(^^;)
普段の練習とは違った発表の場での演奏や先生の講評を受けて、自分達の演奏の質を見直すいい機会になったと思います!



演奏を終えた後は、渉外さんが定演の情宣をしてくれました。

緊張の面持ちの23Tわくちんと、24Tのおかん。
一生懸命情宣してます(^^*)がんばれ!

残り5団体の演奏も聴いて他団の定期演奏会への期待感も膨らみ、自分達の練習へのモチベーションもぐんっと上がりました!



気持ちを新たに、今年の定期演奏会に向けて団員一同練習に力を注いでいこうと思っています!!
1223日(日・祝)伊丹市立文化会館いたみホールで行われる第54回定期演奏会、ぜひぜひ皆さん足をお運びください☆
お客様に感動して頂けるステージを目指して、これからも頑張ります(`・ω・´)♪

2012年10月19日金曜日

10月19日依頼演奏

24ソプラノのみのりんです(^^)

 10/19(金)に、貝塚まで依頼演奏に行ってきました。貝塚第三中学校の生徒の皆さんは来月に合唱コンクールをひかえているそうで、その課題曲の模範演奏を兼ねた音楽鑑賞会として依頼されました。貝塚第三中学校は某先輩の母校だそうです。南海本線貝塚駅から徒歩15分ほどのところにある貝塚市民文化会館コスモシアターというホールでの演奏でした!その一部をピンボケ写真と拙い文章でご報告。

リハーサル前のアルトの皆さんの楽屋にお邪魔しました(*・・*)
 
リハーサル前。この後はピアノの先生と第一ステージ~教科書のあの曲、この曲~と第三ステージ~課題曲~のあわせをしました。第二ステージはアカペラ曲なのでこのときは練習しませんでした。ちなみに、第一ステージでは《夢みたものは...・ふるさと・大地讃頌》を、第二ステージでは《ほほえみ・たったいま・鉄腕アトム》を、第三ステージでは《Believe・そのままの君で・旅立ちの日に》を歌いました。

本番直前のあわせ
 
1限に参加していた団員も合流してみんなで最終確認
 
発生講座では13人の先生が壇上に上がってくださり、生徒さんたちも大盛り上がりの時間になりました。かつおさん、今度あの先生方がやっていたネタを再現してください(・ω・)演奏後には素敵な花束を生徒の方からいただきました、ありがとうございました!!

さすがてぃっくさん、花束が似合います(((o(*゜▽゜*)o)))


花束が似合う男性って素敵ですね(((o(*゜▽゜*)o)))
 
 朝から少し長旅でしたが、中学生の皆さんの若さを吸収して帰ってまいりました。定期演奏会とはまた違った雰囲気で歌っていてとても楽しかったです。今日の演奏が少しでも貝塚第三中学校の生徒の皆さんのためになればいいなと思います。
貝塚第三中学校の生徒の皆さん・先生方、ありがとうございました!!


2012年10月7日日曜日

正指揮者選挙

24ベースのしゅーじんです(^o^)/

10/6(土)には、特練、本練、正指揮者選挙がありました!

朝から依頼演奏で歌うbelieve、そのままの君で、旅立ちの日に を練習しました。

そのあと昼から1コマ目は本練
12月の定期演奏会に向けての練習をします。

まずは発声です…めっちゃ見られてる(゜_゜)
本練では新川和江さん作詞、鈴木輝昭さん作曲の「大地はまだ」の練習をしました。

2コマ目は正指揮者選挙です!
これは、来年度の正指揮者を決めるもので、質問をしたうえで団員に信任、不信任を問い、正式に決定します。
見事25年度正指揮者となったカツオさんです!(^^)!
おめでとうございます!!
 
 
こんな感じで阪混は日々練習に励んでいます。
定期演奏会ぜひ見に来てください(●^o^●)
 
 
 
 

2012年9月30日日曜日

依頼演奏

こんにちは!21Bのむらかみです!

昨年に引き続き福祉施設ソルメゾンさんより演奏依頼を頂いたので、
9月25日に演奏に行ってきました!

多くのおじいさん、おばあさんたちの前で、
「赤とんぼ」や「川の流れのように」といった親しみやすい曲を中心に全12曲披露しました!

会場の皆さんが手拍子をしてくれたり、歌を口ずさんでくれたりと、
約1時間の演奏でしたが非常に温かいステージでした^^

最後には「故郷」を会場の皆さんと合唱し、終演♪
去り際には、会場の方々との握手会が行われました!!
人気アイドルの気分が味わえたような気がします(笑)

普段の緊張感ある演奏会とは違った演奏でしたが、
多くの人の笑顔が見ることが出来て本当に良いものでした!

今年は、10月にも中学校へ訪問演奏を行うなど、
阪混では依頼演奏も随時受け付けておりますので、
是非お気軽に声をおかけください☆

それではまたm(_ _)m

2012年9月25日火曜日

特練&強練

こんにちは!
1回生アルトのまなみんです!

9/19と9/22には特練と強練がありました。

特練とは、依頼演奏に向けた練習のことです。
参加者は午前中に集まり、依頼演奏で歌う曲の練習にはげんでいました。

午後からは、団員全体での練習があり、こちらは12月の定期演奏会に向けて曲の練習を行いました。

練習では、発声、パート練習、アンサンブル、という流れで進められます。


この写真は発声のときのものです!
重心を意識するためにこのようなポーズをとっています。


夏休みもあと少しですが、依頼演奏、定期演奏会に向けてまだまだ練習を頑張っていきます!!

2012年9月18日火曜日

夏合宿(後編)

22アルトのるいです(^^)

夏合宿の目的は
・演奏会に向けた練習
・団員同士の交流
ということで、
練習の息抜きと交流を兼ねて、毎朝、発声前にゲームを実施しました(*^_^*)
例えば…

フルーツバスケットの様子
フルーツバスケット(アルト&テナー)
椅子取りゲーム(女声)












TB(テーベー)戦
TB(テーベー)戦












女声が中で椅子取りゲームをやっている頃、
外ではTB(テーベー)戦という、
テナーvs.ベースのソフトボールが行われていました。
何人か運動好きな女声も混ざっています。


ほかにも、

JTの様子


JT(Joyfull Time)ということで全員でドッジボール!
スタンツの発表順をかけて班対抗で行いました。
発表順は重要なので、みんな必死です(@_@;)






花火の様子

これは、練習後の花火♪
疲れも吹き飛ぶくらいはしゃぎました。









もちろん、練習もしっかり行いました。

パート練習のようす
 
 



からの…

SCT(Super Conductor Time)

これはSCT(Super Conductor Time)という、合宿恒例・最後の練習コマに行う全曲オールアンサンブルの光景です。










技系ドリンク
SCTが終われば「技系ドリンク」(^^)
合宿中指導してくれた技系(技術系、指揮者・パートリーダー)さんに感謝の気持ちを込めて、
合宿の運営を担当するレク(部局)から贈られます。
…私はアルトパートリーダーとして、技系ドリンクをいただいた側なので、こんなことを書くとなんだかむずがゆいです(笑)
ちなみに「ドリンク」とはいえ、液体とは限りません☆
私は「APL(Alto Part Leader)」ということで、「Apple」をいただきました(^^♪




それではお待ちかねのイベント

カルテット大会(*^_^*)
本来「四重奏」「四人組」という意味のカルテットですが、
阪混のカルテット大会は「有志で集まったグループが好きな歌を発表し合う」イベントです。
「Q」という略称で呼んでいます。
いくつか写真をご紹介します。

24Q
ロデオQ












せなQ
魚Q













上の写真はほんの一例で、
歌あり、踊りあり、器楽あり、何でもありです☆


お次はいよいよスタンツです(^^)/
四つの班に分かれて劇を披露します。

スタンツの模様



毎晩頑張って考えたネタでみんなを笑わせられたときは本当にうれしいですね(*^^)
ただ、スタンツの面白さはその場を共有した人間でないとわからない…
ということで写真・コメントはこのあたりで切り上げます♪




それが終われば飲み会!
普段はなかなか話せない人と語り明かすチャンスです。
いろいろな人とのお喋りで、練習やカルテット、スタンツの疲れを癒しました(^^)



さて、長かった合宿も終わりを迎えます。
お世話になった谷常の方、
合宿を運営してくれたレクさん、
本当にありがとうございました(^^♪

集合写真

2012年9月17日月曜日

夏合宿(前編)!

こんにちは!24Bのぶっちです!

9月10日~15日まで夏合宿に行ってきました(^0^)
場所は兵庫県のハチ高原(通称谷常)というところで、
阪大からバスで3~4時間ほどで着きました!



道中のPAでソフトクリームを頬張る前正指揮者の21B村上さん。
ブログに載せていいか聞いてみたところ、快く承諾してくれましたヽ(´ー`)ノ




お昼ご飯は自由だったので先輩方と一緒に回転寿司!



ハチ高原に着いてからはいよいよ練習開始!
阪混の練習は1コマ90分なのですが、昼からの初日は3コマ、2日目からは5コマというなかなかハードな練習ペースでした_(:3 」∠)_



全体で練習をする大広間。
この頃はまだ皆さんにも余裕がありました...(笑)


合宿中のご飯は団員全員が食堂に集まって一緒に食べました!
席は毎回くじ引きで決まるので、今まで話す機会がなかった人とも話せたのでとてもよかったです!



食事の前には全員でいただきますをします。
食事は、みんなで食べれる鍋物が多かったです!

食事後の最後の1コマの練習が終わっても寝るわけではありません。
合宿最終日に待ち構えるスタンツ発表会に備えて、班ごとにネタの打ち合わせをします。


班のメンバーが全員で集まってネタを詰めていきます。
スムーズに進まないとお風呂が遅れたり、寝る時間が遅くなったりするのでふざけつつも真剣です。


スタンツ会議も終わり、ようやく自由時間になったところで外からチャルメラの音が。
先輩に連れて行ってもらい、夏合宿の裏名物(?)の屋台のラーメンを食べたりもしました!


通称TCを食べる4人。
何の略かはお近くの団員までヽ(´ー`)ノ
若干胡椒かけ過ぎ感もありましたがおいしくいただきました!


夜食を食べ終えるころには既に午前1時になってたりします。
練習やスタンツ会議で疲れてへとへとに。


リアル「_(:3 」∠)_」状態


そんな感じで谷常の夜はふけていきました。




中央の建物が、私たちが泊まった「ホテル谷常」です。
遠めで申し訳ありません(>_<)



前半は練習とスタンツ会議がメインでしたが、後半はイベントが目白押しなので
そちらの記事も要チェックですよ(`・ω・´)